Thousands of Heroesのキャプチャ
Thousands of Heroesのキャプチャ
Thousands of Heroesのキャプチャ
Thousands of Heroesのキャプチャ
Thousands of Heroesのキャプチャ
Thousands of Heroesのキャプチャ
Thousands of Heroes

Thousands of Heroes

会社 radiuthree

世界の理の基礎を担っている精霊
その精霊たちに異変が起きていた
そして世界に混沌が訪れる…

若き精霊術師アルトは突然精霊たちとの意思疎通ができなくなってしまった
「精霊たちがおかしい」
一体精霊たちに何が起きているのか…
アルトは乱れた精霊たちを鎮めるため、一度精霊たちを封印することを決意し旅立つのだった

サーバーレス・非同期・不特定多数マルチプレイなローグライク。
メインプレイヤーのダンジョンID(文字列)をチャットなどで共有すると、誰でもそのダンジョンをプレイでき、メインプレイヤーをサポートすることができます。
サポートプレイヤーにしか見えない隠し通路を教えてもらったり、不足しているアイテムをアイテムコード(文字列)として送ってもらったり、
またメインプレイヤーは扉を開けたら解除コード(文字列)をサポートプレイヤーに伝えて入れるようにしてあげたりと、緩やかに双方向にやり取りができます。
例えば応援しているストリーマーのサポートが気軽にできたら楽しいと思いませんか?

また、もう一つのポイントはアイテムマネジメント。
ほぼ全てのアイテムに使用回数制限が設けられているため、どのアイテムを使うのか残しておくのかの選択が重要になります。
敵の属性に合わせた武器を使用して攻略を有利に進める必要があるものの、そのアイテムはすぐに壊れてしまうので……。主な特徴:他のプレイヤーとの協力: ダンジョンIDをチャットなどで共有することで他のプレイヤーにサポートしてもらえるぞ。サポートプレイヤーにしか見えない通路を教えてもらったり、アイテムを供給してもらったり……人数制限なしで参加できるのでライブ配信でも使えちゃう!

アイテムマネジメント系ローグライク: 限りあるアイテムスロットに入れられるだけのアイテムを入れ、有利な属性の武器や防具を駆使しよう。それでもアイテムはどんどん壊れていくので道中でアイテムを調達、取捨選択しながらダンジョン踏破を目指そう!

アクションライクなボス戦: ローグライクな道中とは一転して、ボス戦はアクションに早変わり!でもご安心を。自分が止まれば世界も止まるローグライクのシステムはここでも活きているので、アイテム選択はゆとりをもってできるぞ。

進むごとに弱体化するヒーロー: エリアのボスを封印すると、その属性の武器は弱体化してしまう!どの属性から攻略するのかも重要な選択だ!

パーマデス: ローグライクなのでやられてしまったらイチからやりなおし!レベルや拾ったアイテムなどは全てリセットされるので注意深く進もう。

--
レーティングなし

評価する

最近の話題

用意が整いました。新しいゲームをプレイしませんか?